ITフリーランスエンジニアは稼げない?個人事業主に限界を感じたらするべきこと

ITフリーランスエンジニアは稼げない?個人事業主に限界を感じたらするべきこと おすすめITエージェント

ITフリーランスエンジニアとして働く人の平均年収は500~700万円程度といわれています。

ただし、すべて自分がやらないといけない個人事業主に限界を感じたら、ITエージェントのサポートを利用することが不可欠です。

そこで、エージェントの知名度や案件数だけでなく、自分のスキルを活かせる得意分野の案件を扱っている、自分にあったメリットがある、福利厚生面がしっかりしているエージェントの選び方を紹介します。

こんな方におすすめの記事です!

大手のITエージェント会社の煩雑な手続きに苦労した!

営業にかけるコストや労力を減らしたい!

自分にあったITの仕事を紹介して欲しい!

きつい?しんどい?フリーランスエンジニアのココが大変!

フリーランスの収入は働き方やスキルによって異なるため、年収も個人差が非常に大きいです。

そして全て自分の腕次第なため、フリーランスの働き方は、正規雇用の会社員と比較すると安定性に欠けて不安を感じますよね。

ずっと雇用してもらうことが前提で、毎月決まった給与が支払われる正社員に対し、フリーランスは継続的に仕事を獲得できなければ収入がプッツリと途絶えてしまいます。

仕事獲得が大変だと・・・

  • 収入が途絶えるリスクがある
  • 年収が上るとは限らず、下がってしまう可能性もある
  • 事務作業や営業を自分で行う必要がある

フリーランスエンジニアの本当に大変なことは、業務のことではなくてむしろ、その以前である仕事の獲得なのです。

フリーランスエンジニアなら経験したことがあると思いますが、どんなに大手のクラウドソーシングを利用しても、自分に合った条件の良い案件を探すのには大変苦労します。

そして自分で営業をやろうと決心しても、一切営業に関する知識やスキルが無いエンジニアにとっては自分の得意なこととはかけ離れていて難しいのです。

従って大切なのは、高単価案件や自分のスキルにピッタリ合った案件を継続的に紹介してくれる良質なエージェントと手を組むことなのです。

自分で営業せずエージェントから希望条件に合う仕事を獲得可能

ITフリーランスエージェントの力を借りれば、案件の獲得が可能になります。

自分で案件の条件交渉や業務委託契約手続きをしなくて良いため、負担となる業務が減り、本業のITエンジニアリングに集中できるでしょう。

しかも、確定申告のサポートサービスの福利厚生を利用できるというメリットもあるのです!

フリーランスエージェントはフリーランスとして働くエンジニアに、多くの企業(クライアント)の間に入って、スキルや希望条件に合わせたフリーランス案件を企業から代わりに紹介・提案します。

エージェントはITフリーランスエンジニアのビジネスのパートナーとして有用!

自分にあった仕事、スキルを伸ばせる仕事といった点で仕事が探しやすくなり、キャリアを築くためにITフリーランスエンジニアのビジネスのパートナーとしての活用は大変重要です。

フリーランスにとってロスタイムは無収入ですから、生計に影響が出てしまう問題です。

エージェントを活用して仕事の無いロスタイムを避ける方策としておすすめです。

案件数だけで選んではいけないITフリーランスエージェント

ITフリーランスエンジニアとして活躍したいと考えている方、年収の向上の可能性を増やしたい方なら案件数の数を強調しているエージェントよりも、強みがあるエージェントを積極的に活用するのがおすすめです。

おすすめフリーランスエージェントの特徴・サービス内容の比較一覧

エージェント選びで後悔した例

・マージンが高くて損した気分
・初心者へのサポートがいまいち
・リモートといいつつ完全なリモート案件が少なかった
・質の高い案件はめちゃくちゃ高いスキルを求められる
・福利厚生は稼働時間以外は適用されなかった
・複数のサービスを登録した方が良かった
・大手エージェント登録に時間がかかった

週に5日企業に常駐する案件を多く扱うエージェントもあれば、週に2〜3日勤務のリモート案件が得意なサイトもあります。

マージン率(手数料)が高すぎるところは避けたほうが良いので、相場として20%〜25%以下のところを選ぶとよいでしょう。

ITフリーランスエンジニア向けエージェントのサポート内容比較・紹介

選りすぐりのITフリーランスエンジニア向けエージェント会社10社を紹介します。

それぞれの会社に強みがあり、案件数だけでなく福利厚生面や担当者のサポートなども考慮してください。

大手になればなるほど案件数は多いですが、一方で担当者の当たり外れがあったり、分業制であったりするため、物足りなさを感じることもあるでしょう。

1社に絞らず、複数エージェントに登録するのがおすすめです。

エージェントポイント
レバテックフリーランス


・業界最大級の求人数
・リモート案件多数
・経験者向け
・週4〜稼働案件が豊富
・12職種44言語対応の案件を提供
・高単価案件多数
業界最大級の保有案件・取引企業数で、非公開求人やリモートも充実。高単価の紹介実績も豊富です。
テックビズフリーランス

・記帳・確定申告の代行サービスあり
・案件決定率は90%
・手厚いサポート
専任の税理士がおり各種申告を代行し、税務に関する相談ができるので、フリーランス経験が浅い方も安心して活動できます。
Midworks(ミッドワークス)
・週3日からの直案件が豊富
・平均年収が840万
・高単価案件多数
・充実した福利厚生サービスを利用できる
・非公開案件が多い
他のエージェントと比較して保険補助や福利厚生、給与保証など保障が評判です。
働き方を相談したい正社員エンジニアにもおすすめ。
Tech Stock・週4以上稼働可能
・エンジニア経験3年以上が対象
・80万/月を超える案件多数​
・税理士紹介や健康診断費用負担などの福利厚生
・キャリアアップ支援
・高単価案件多数
運営実績20年と豊富で高単価案件や上場企業案件が多いです。福利厚生サービスもおすすめです。
PE-BANK(ピーイー・バンク)・設立30年以上の老舗
・確定申告サポートや福利厚生が手厚い
・案件紹介・契約・契約後サポートまで1人で行う
福利厚生・スキルアップのサポートや豊富な地方案件が特徴で、他のエージェントと比較して中間マージン・手数料率を公開、8~15%の低マージンが評判です。
マザー・週5以上稼働可能
・収入アップを目指せる
・スキルアップも可能
・運営会社の信頼性が高い
担当コンサルタントの対応・サポートの良い評判です。最大9割以上の還元率と、紹介制度にそった謝礼金の支払いでが評判で、おすすめのエージェントです。
ITPRO PARTNERSITプロパートナーズ)・エンド直案件で高額案件が多数
・スキルアップも可能
・幅広い案件が豊富
・週2~3日稼働の案件が多い
ITエンジニアやWebデザイナー向けの副業案件も豊富で、週2日から働ける案件も豊富。リモートワークや時間がフレキシブルな案件など多いです。 仲介会社を挟まず、直接クライアントと契約しているので高額案件も豊富。
テクフリ(テックキャリアフリーランス)・中間マージン10%
・幅広い働き方に対応
・独自機能でマッチング率が良い
・担当エージェントによる充実した面談対策
フリーランスとクライアントをマッチングする際に独自の機能を活用しており、ミスマッチが生じにくい案件を紹介してもらえます。
日本でも最大級の福利厚生サービスを複数利用できます。
Lancers Agentランサーズエージェント)・90%以上がリモート
・高単価案件多数
・日本最大級のフリーランス支援会社が運営
・エンド・元請けとの直接契約が豊富
・週5日からリモート可能なものまで幅広い
すべての案件において発注クライアントと直接契約することができるため、高単価の案件を継続的に受注可能です。案件はWeb・モバイルアプリ開発を中心に、デザインやマーケティングに関する業務など多数。
約90%以上の案件がリモートワーク可能です。
Furien(フリエン)・福利厚生が利用可能
・先払い・即日払い対応
・リモート案件豊富
・高単価案件多数
在宅・リモート案件や高単価案件など保有求人が豊富です。直請けの高単価案件も多く、即日参画やフルリモート案件多数です。

レバテックフリーランス

業界最大級の保有案件・取引企業数

名称レバテックフリーランス
主なサポート・得意案件案件紹介、単価交渉、税務サポート、ヘルスケアサポートなど
主な業種大型ECサイトの開発、スマートフォンゲーム開発など
メリット案件数多 公開2,395件/非公開71,129件(2024年3月時点)
その他週4〜稼働案件が豊富 
週3日以下はハイスキル必須 
手数料(マージン)非公開
対応地域東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、愛知県、大阪府、兵庫県
京都府、福岡県、長崎県、熊本県、大分県
運営会社レバテック株式会社
所在地東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 24F・25F
公式サイトhttps://freelance.levtech.jp/

テックビズフリーランス

独立経験のあるプロの専属コンサルタントによる悩みに寄り添ったサポート

名称テックビズフリーランス
主なサポート案件紹介、開業・税金の相談、開業届から記帳の代行、確定申告など
主な業種AWS、 Python、 Java、 Ruby、 React、 Vue、 Angularなど
メリット税務関連の無料サポート
その他中間マージン 非公開
対応地域東京、北海道、宮城、石川、愛知、大阪、岡山、広島、福岡、リモート
運営会社株式会社NKC ASIA
所在地東京都渋谷区恵比寿南1-1-1 ヒューマックス恵比寿ビル 3F
公式サイトhttps://freelance.techbiz.co.jp/

Midworks (ミッドワークス)

Web関連の開発案件に強い

名称Midworks (ミッドワークス)
主なサポート・得意案件案件紹介、プログラミングスクールなど
主な業種ITエンジニア、マーケター、Webディレクター
メリット条件や希望に合致した内容のものを見つけやすい
その他週3~&1日8時間以上稼働案件がメイン
対応地域東京、大阪、その他近郊エリア、リモート
運営会社株式会社Branding Engineer
所在地東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6階
公式サイトhttps://mid-works.com/

Tech Stock(テックストック)

80万/月を超える案件多数

名称Tech Stock(テックストック)
主なサポート案件紹介、福利厚生、税理士紹介など
主な業種ITエンジニア、プログラマー、Webデザイナー、Webライター、ITコンサル、ゲームクリエイターなど
メリット15年以上の実績
その他
対応地域北海道、東京都、愛知県、大阪府、福岡県、沖縄県
運営会社INTLOOP株式会社(イントループ株式会社)
所在地東京都港区赤坂2-12-31 TAKATAビル2F・5F(受付2F)
公式サイトhttps://tech-stock.com/

PE-BANK

30年以上の歴史ある老舗企業で営業代行や事務手続き代行をしてくれる

名称PE-BANK
主なサポート案件紹介、確定申告サポート、福利厚生、スキルアップサポートなど
主な業種ITエンジニア、PMなど
メリット低いマージン・手数料率
その他中間マージン8〜12%
対応地域札幌、仙台、横浜、名古屋、京都、大阪
神戸、岡山、広島、福岡、北九州、リモート
運営会社株式会社PE-BANK
所在地東京都港区高輪2丁目15番8号 グレイスビル泉岳寺前
公式サイトhttps://pe-bank.jp/

マザー

最大9割以上還元!担当者の丁寧で手厚いサポートが魅力

名称マザー
主なサポート開発案件、インフラ案件
主な業種金融、通信、流通、製造、など
メリットITフリーランスの 紹介制度で謝礼金あり!
その他基本週5日稼働案件を紹介!最大9割以上還元
対応地域東京、神奈川、千葉、埼玉
運営会社株式会社マザー
所在地東京都新宿区新宿5-18-20 ルックハイツ新宿803 JR新宿駅から徒歩8分、新宿3丁目駅から徒歩0分
公式サイトhttps://m38.co.jp

ITPRO PARTNERS(ITプロパートナーズ)

専属エージェントによる充実したサポート

名称ITPRO PARTNERS(ITプロパートナーズ)
主なサポート案件紹介、小規模企業共済、各種保険相談、弁護士保険、税務サポートなど
主な業種ITエンジニア、デザイナー、マーケター、コンサルなど
メリット保険や税金、契約関係をしっかりサポート
その他手数料(マージン)非公開 福利厚生なし
対応地域全国対応
運営会社株式会社Hajimari
所在地東京都渋谷区道玄坂1-16-10 渋谷DTビル6階
公式サイトhttps://itpropartners.com/

テクフリ(テックキャリアフリーランス)

独自機能でマッチング率が良い

名称テクフリ(テックキャリアフリーランス)
主なサポート案件紹介、条件交渉、専属フォロー、他雇用形態求人の紹介、税務サポート、福利厚生など
主な業種サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、webディレクター
ITコンサル、ゲームプランナーなど
メリット健康診断全額負担など福利厚生が充実
その他手数料(マージン)非公開
対応地域東京都内
運営会社株式会社アイデンティティー
所在地東京都新宿区新宿二丁目1番12号 PMO新宿御苑前5階
公式サイトhttps://freelance.techcareer.jp/

Lancers Agent(ランサーズエージェント)

安心かつ高単価の案件を継続的に受注することが可能

名称Lancers Agent(ランサーズエージェント)
主なサポート案件紹介
主な業種ITエンジニア、デザイナー、PM、マーケターなど
メリットエンド・元請けとの直接契約が豊富
その他中間マージンはフリーランス・クライアントに公開
対応地域東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
運営会社ランサーズエージェンシー株式会社
所在地東京都渋谷区渋谷3丁目10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル 9F
公式サイトhttps://lancersagent.com/

Furien(フリエン)

希望する案件を専任のコンサルタントから紹介を受けられる

名称Furien(フリエン)
主なサポート案件紹介
主な業種SE、プログラマー、コンサル・PM・PMO、ゲームクリエイター
メリット先払い・即日払い対応
その他手数料(マージン)非公開
営業代行など一部の福利厚生がない
対応地域東京都、大阪府、福岡県
運営会社アン・コンサルティング株式会社
所在地東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー29F
公式サイトhttps://furien.jp/

同時に複数のフリーランスエージェントの利用がおすすめ

登録しているフリーランスエージェントサービス数割合
1サービス22.8%
2サービス19.5%
3サービス25.1%


参考:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 「 フリーランス白書 2023」

気になるITフリーランスエージェントは1社だけにするのではなく、複数登録しておくのがおすすめです。

最初はタイプの異なるITフリーランスエージェントを3社登録しておきましょう。

まとめ

個人事業主でITフリーランスエンジニアとして活動して、必死に案件を獲得するよりも、フリーランスエージェントを利用する方が簡単かつ安定します。

フリーランスエージェントに登録してコーディネーターに相談しながら働いていくうちに、自分にあった案件が安定して見つかるはずです。

エージェント会社それぞれに特異な分野があるため、ITエンジニアとして一生涯を働き抜きたいなら、会社を1つに絞らずにぜひ複数のタイプの異なるITフリーランスエンジニアに登録してください。

タイトルとURLをコピーしました